オペレーションフリーダム定例会へ 2024/12//21
千葉県印旛郡酒々井町上岩橋2276-3にありますアウトドアフィールド「オペレーションフリーダム」へ
総参加人数は40名位???カウンター復活戦、フラッグ戦、攻防戦等を行う
2024/4よりサバゲーショップの41pxさんが運営母体に
セーフティ観覧場からのフィールドの様子






85式

大和とI君(写真無し)の3名での参加

ゲーム中
CQBを進む大和



潜む85式

移動中


発砲

季節柄マルチカムが良さげ

夕方の森内での様子


攻防戦時に攻撃側はタンクを触ると復活!タンクは移動可で軽いけど1人では運搬不可

帰りにつけ麺食べた!このお店は数年ぶり

https://maps.app.goo.gl/BCqaTocDgBF9ZGix6
オペレーションフリーダムも数年ぶり
2016/5/7 https://kittosan1985.militaryblog.jp/e765013.html
2016/8/13 https://kittosan1985.militaryblog.jp/e790532.html
総参加人数は40名位???カウンター復活戦、フラッグ戦、攻防戦等を行う
2024/4よりサバゲーショップの41pxさんが運営母体に
セーフティ観覧場からのフィールドの様子





85式
大和とI君(写真無し)の3名での参加
ゲーム中
CQBを進む大和


潜む85式
移動中
発砲
季節柄マルチカムが良さげ
夕方の森内での様子
攻防戦時に攻撃側はタンクを触ると復活!タンクは移動可で軽いけど1人では運搬不可
帰りにつけ麺食べた!このお店は数年ぶり
https://maps.app.goo.gl/BCqaTocDgBF9ZGix6
オペレーションフリーダムも数年ぶり
2016/5/7 https://kittosan1985.militaryblog.jp/e765013.html
2016/8/13 https://kittosan1985.militaryblog.jp/e790532.html
戦定例会へ 2025/3/15
戦定例会へ 2025/2/22
戦定例会へ 2025/2/9
battle定例会へ 2025/1/25
ヘッドショット定例会へ 2025/1/2
BATTLE FESTIVALへ 2024/12/29
戦定例会へ 2025/2/22
戦定例会へ 2025/2/9
battle定例会へ 2025/1/25
ヘッドショット定例会へ 2025/1/2
BATTLE FESTIVALへ 2024/12/29