HQリロードのリボルバー定例会へ
埼玉県日高市下大谷沢178-10にありますアウトドアフィールド「HQリロード」のリボルバー定例会へ
総参加人数は20名ほど、カウンター復活戦、フラッグ戦を行う
85式

大和の2名参加

85式のリボルバー

大和のリボルバー

リボルバー定例会ですが、リアルカートだとライフル型でも使用可

気温30度!でも曇っていて過ごしやすかった

リボルバーが多いのでトリガーレスポンスが早い為か相打ち多し

いつもの通り撃ってるとあっという間に弾無き子

味方と上がるか

慎重に上がらないと

プルプルしながら敵中でカート交換

首に掛ける扇風機の効果が高かった!


フィールドの様子




フィールドパッチ発売中

総参加人数は20名ほど、カウンター復活戦、フラッグ戦を行う
85式
大和の2名参加
85式のリボルバー
大和のリボルバー
リボルバー定例会ですが、リアルカートだとライフル型でも使用可
気温30度!でも曇っていて過ごしやすかった
リボルバーが多いのでトリガーレスポンスが早い為か相打ち多し
いつもの通り撃ってるとあっという間に弾無き子
味方と上がるか
慎重に上がらないと
プルプルしながら敵中でカート交換
首に掛ける扇風機の効果が高かった!
フィールドの様子
フィールドパッチ発売中
アソビバ 池袋へ 2025/5/5
東京都豊島区南池袋3-9-5 サトミビル 地下2Fにありますインドアフィールド「アソビバ 池袋店」に行って来ました
総参加人数は40名位???カウンター復活戦(90%)、フラッグ戦(5%)、攻防戦(5%)を行う
85式

jacker

大和

I君の4名での参加

フィールドMAP

秋葉原店と広さは同じ位かな?

ハンドガン以外にも人権がありそう

極端な迷路は無く

小部屋+ドラム缶が多い



元地下駐車場なのかな?


短めなM4使用


発見、発砲、確認



発見、発砲


サイガ使用









ハンドガンも使用


フィールドの様子




お昼にフィールド近所の餃子屋さんへ(餃子チャーシュー定食)

帰りに同じお店で1杯ひっかける

アルコールで熱くなり冷却にゆずシャーベット摂取

サバゲーとは違った脳汁が出て気持ち良くなる文化を体験!

総参加人数は40名位???カウンター復活戦(90%)、フラッグ戦(5%)、攻防戦(5%)を行う
85式

jacker

大和

I君の4名での参加

フィールドMAP

秋葉原店と広さは同じ位かな?
ハンドガン以外にも人権がありそう
極端な迷路は無く
小部屋+ドラム缶が多い
元地下駐車場なのかな?
短めなM4使用


発見、発砲、確認



発見、発砲


サイガ使用









ハンドガンも使用


フィールドの様子




お昼にフィールド近所の餃子屋さんへ(餃子チャーシュー定食)
帰りに同じお店で1杯ひっかける
アルコールで熱くなり冷却にゆずシャーベット摂取
サバゲーとは違った脳汁が出て気持ち良くなる文化を体験!
41px 横浜へ
神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目7−1 3Fにありますインドアフィールド「41px」へ

総参加人数は30名位???かなり早めに帰ったので参加したのはフラッグ戦オンリー

参加は85式(犬派で)

小心者です(このパッチの赤バージョンが欲しい)

jacker

大和

K氏の4名での参加

フィールドの広さは大将軍の三分の一位???ほぼ全面が迷路

シスターやトリガートークの様な感じ

スタート位置は2か所のみ

バリケードは可動式で時々動かしているそうです

フィールドは薄暗くバリケードも黒に近い色なので黒色装備が有利かな?

バリケードの隙間から反対側の相手を認知出来る所も

一部メッシュバリケードあり

使用はハンドガンか極短銃が良いかと





14時に撤収
お昼に久しぶりに回転すしの「くら」に行ったんですが「ビッくらポン!」が選択式ですが課金可能(1皿+10円で3回に1回必ずポン)になっててビックリポン!

ポンの抽選確率は19%位らしいので景品が欲しい人には良さそうかな!?ポン確メニューもあるのか
https://kyodonewsprwire.jp/release/202309229996
総参加人数は30名位???かなり早めに帰ったので参加したのはフラッグ戦オンリー
参加は85式(犬派で)
小心者です(このパッチの赤バージョンが欲しい)
jacker
大和
K氏の4名での参加
フィールドの広さは大将軍の三分の一位???ほぼ全面が迷路
シスターやトリガートークの様な感じ
スタート位置は2か所のみ
バリケードは可動式で時々動かしているそうです
フィールドは薄暗くバリケードも黒に近い色なので黒色装備が有利かな?
バリケードの隙間から反対側の相手を認知出来る所も
一部メッシュバリケードあり
使用はハンドガンか極短銃が良いかと
14時に撤収
お昼に久しぶりに回転すしの「くら」に行ったんですが「ビッくらポン!」が選択式ですが課金可能(1皿+10円で3回に1回必ずポン)になっててビックリポン!

ポンの抽選確率は19%位らしいので景品が欲しい人には良さそうかな!?ポン確メニューもあるのか
https://kyodonewsprwire.jp/release/202309229996