geronimo 撃ち納め定例会へ。 2016/12/29
今年最後は千葉県アウトドアフィールド「geronimo」へ。
総参加人数は40名位???フラッグ戦、攻防戦、復活戦などを行う。

前日の予報では風速5~6m/sでしたが当日は無風!!でも鬼の様に寒い!!止まると体が一気に冷える、、、

85式とjackerの2名での参加。

前回参加は2016年3月、まだ出来て1年経ってなかったのか。
http://kittosan1985.militaryblog.jp/e749907.html
今回は先日発売されたm40メインで使用。

やっぱりアウターが長い、それと発射時の音がサイレンサー(ライラダブルbハンドガン用)を付けても結構大きい、、

でも箱出しで凄く性能が良いです。

濃ゆい藪の隙間を通すのも凄い楽。

ボルトストロークが短くなったのでスコープを覗いたまま引けるのが良い!(上がm40、下がvsr)

BF4のストレートプルボルト箱出し搭載ww

インナーが280mmで気持ち下のvsrと同じ位で平均初速が91m/s(GG0.2g)だけど50m位まではスーーーっと飛んでく。

もう少し倍率の高いスコープともう少し発射音を押さえられるサイレンサーが欲しい〜。


早くライラかPDIが短いアウター発売しないかな~。

それと1ポイントスリングを掛けられる、スイベルも発売されないかな~。

いきなり話は変わりますが、このマスク良いよ!
スチールネットハーフマスク 侍タイプ

通気性もよく、安全性も高い金属製メッシュマスクに、サイド部分が布製になった新型タイプ!
構えての頬付けがし易い!そして安い!(ネット通販2000円切るのが多い印象)

デフォルトのバンドだと緩くて怖いのでヘアゴムに換装。


カラーも豊富。


総参加人数は40名位???フラッグ戦、攻防戦、復活戦などを行う。

前日の予報では風速5~6m/sでしたが当日は無風!!でも鬼の様に寒い!!止まると体が一気に冷える、、、

85式とjackerの2名での参加。

前回参加は2016年3月、まだ出来て1年経ってなかったのか。
http://kittosan1985.militaryblog.jp/e749907.html
今回は先日発売されたm40メインで使用。

やっぱりアウターが長い、それと発射時の音がサイレンサー(ライラダブルbハンドガン用)を付けても結構大きい、、

でも箱出しで凄く性能が良いです。

濃ゆい藪の隙間を通すのも凄い楽。

ボルトストロークが短くなったのでスコープを覗いたまま引けるのが良い!(上がm40、下がvsr)
BF4のストレートプルボルト箱出し搭載ww

インナーが280mmで気持ち下のvsrと同じ位で平均初速が91m/s(GG0.2g)だけど50m位まではスーーーっと飛んでく。
もう少し倍率の高いスコープともう少し発射音を押さえられるサイレンサーが欲しい〜。


早くライラかPDIが短いアウター発売しないかな~。

それと1ポイントスリングを掛けられる、スイベルも発売されないかな~。
いきなり話は変わりますが、このマスク良いよ!
スチールネットハーフマスク 侍タイプ
通気性もよく、安全性も高い金属製メッシュマスクに、サイド部分が布製になった新型タイプ!
構えての頬付けがし易い!そして安い!(ネット通販2000円切るのが多い印象)
デフォルトのバンドだと緩くて怖いのでヘアゴムに換装。

カラーも豊富。


結合世界へ。 2016/12/23
カルト宗教臭がするタイトルだ!
2016年11月に千葉県山武市成東769−1に出来ましたインドアフィールド「ユニオンワールド」へ行って来ました。
総参加人数は40名位???フラッグ戦、攻防戦、脱出戦等を行う。

セーフティはこんな感じ。

GG製品が色々売ってた。


レンジは短い。



MAP
1階



2階


1階




なんとエレベーターwwゲーム中使えます!





奇襲可



2階



持って行った銃
短いM4

短いM4

前日買ったM40a5(1ゲームで無理と悟る、インナーバレル短いのだからp90hcみたく直ぐに外す仕様になってれば良いのに)

フィールドはシューティングレンズでのゲームが可になっていますが絶対にフルフェイス型をお勧めします!
1階2階での上下の撃ち合いもありますので絶対危険!!
2016年11月に千葉県山武市成東769−1に出来ましたインドアフィールド「ユニオンワールド」へ行って来ました。
総参加人数は40名位???フラッグ戦、攻防戦、脱出戦等を行う。

セーフティはこんな感じ。
GG製品が色々売ってた。
レンジは短い。
MAP
1階
2階
1階




なんとエレベーターwwゲーム中使えます!





奇襲可



2階



持って行った銃
短いM4
短いM4
前日買ったM40a5(1ゲームで無理と悟る、インナーバレル短いのだからp90hcみたく直ぐに外す仕様になってれば良いのに)
フィールドはシューティングレンズでのゲームが可になっていますが絶対にフルフェイス型をお勧めします!
1階2階での上下の撃ち合いもありますので絶対危険!!
戦定例会へ。 2016/12/10
久しぶりに千葉県アウトドアフィールド「いくさ」へ。
総参加人数はまさかの18名程!フラッグ戦、攻防戦、エアコキ限定ハンドガン戦等を行う。

前回参加は2014年の12月
http://kittosan1985.militaryblog.jp/search.php?blog_id=kittosan1985&search=%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%95&p=2
HPブログによると最近の定例会は100名越えがあったらしいので、マガジンも結構用意したけど無駄にww

M4撃ったり。


エアコキ撃ったり。

ステアー撃ったり。

のほほんしたり。

フラゲして。

ステッカーを貰う、1回に付き1枚。

今回使用したスコープなんですが。

エアガン市場で買いました。http://www.airgunmarket.jp/SHOP/leapers_accushot_1_4_002.html

1倍~4倍で、ゼロインがやり易い、軽い、良く見える、安い、ゼロイン後にロックがかかる、と良い事ずくめ!
レティクルが光るけど、弾道が見えなくなるような、、、
最低輝度で良いかな?
去年辺りから売ってたのね。
http://www.hyperdouraku.com/optics/accushot1-4/index.html
チーム編
http://titansdiary.militaryblog.jp/e818676.html
総参加人数はまさかの18名程!フラッグ戦、攻防戦、エアコキ限定ハンドガン戦等を行う。
前回参加は2014年の12月
http://kittosan1985.militaryblog.jp/search.php?blog_id=kittosan1985&search=%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%95&p=2
HPブログによると最近の定例会は100名越えがあったらしいので、マガジンも結構用意したけど無駄にww
M4撃ったり。


エアコキ撃ったり。

ステアー撃ったり。

のほほんしたり。

フラゲして。

ステッカーを貰う、1回に付き1枚。
今回使用したスコープなんですが。

エアガン市場で買いました。http://www.airgunmarket.jp/SHOP/leapers_accushot_1_4_002.html

1倍~4倍で、ゼロインがやり易い、軽い、良く見える、安い、ゼロイン後にロックがかかる、と良い事ずくめ!
レティクルが光るけど、弾道が見えなくなるような、、、
最低輝度で良いかな?
去年辺りから売ってたのね。
http://www.hyperdouraku.com/optics/accushot1-4/index.html
チーム編
http://titansdiary.militaryblog.jp/e818676.html