戦国の定例会へ!

千葉県アウトドアフィールド「戦国」の定例会へ行って来ました。

総参加人数は60名程。


・ゲーム中 メディック戦

双方のチームにメディックを2名、HITした場合はその場で立ち「メディックー」と呼ぶ!

生きているプレイヤーが死者をメディックの所まで連れて行くかメディックに救助されれば復活!!

死んでいる敵も自チームに回収し吸収する事が出来る!

開始前


開始!!ほぼ全員が本気ダッシュしてる!


開始1分立たずに最先頭はもうお山の麓に!


自分は無くしたグローブを回収。


バリケード伝いに前進すると。



敵味方大勢お亡くなりになっている現場に遭遇。


敵の1名様を回収吸収。


再び戻り、また敵の1名様を回収吸収。


三度戻り今度は登山。


ヒーコラ、ヒーコラ言いながら山頂到達!


のほほんとしていたら死んでしまう!!丁度疲れていたので山小屋に寄りかかり休んでいると味方がフラゲ。



1番疲れるフィールドかも!でも1番面白いフィールドかも!

  


2014年01月26日 Posted by 85式  at 21:19Comments(0)チーム活動記録

チームでの撃ち初め ヘッドショットへ。

今回はヘッドショットへ!総参加人数は90名位かな???


・今年の目標である動画配信の練習として少し編集をやってみた。

画像の取り込みが長い、、、


UPが長い、、、


取り敢えず出来た。


スパイに選ばれました。


自己の生存を最優先する為にチームメンバーを撃ちます。


まだ時期尚早なので暇つぶしに撮影。(スパイ活動開始!!とかアナウンスが入るかと思ってました!)


・大和死亡。

油断を誘う一言(jackerに向かって、もうスパイって駆逐されたのかな???)


そろそろ終了5分前位の筈


そろそろやります!(任意発動型なんだろうなと考える。)


近距離なのでハンドガン準備。


窓から外に向かってハンドガン試写後に銃口をそのままjackerのベルト周りに発砲。


TAROに向かって発砲。(遠いのでM4)


地上に降り。


目についた赤に向かって発砲。


近距離はハンドガンで。


状況に余裕がある場合はさらに装備品を狙う。


2階に再びあがるもタイムアップ。


問題点

・字幕の位置と色とサイズが悪い。

・ズーム機能があるカメラが欲しい。

・字幕は最初から最後まで入れるべき。

・編集に時間がかかる。

うーーーんまだまだ人様にはお見せ出来そうにないです。


チーム編    http://titansdiary.militaryblog.jp/e507642.html

  


2014年01月12日 Posted by 85式  at 21:53Comments(0)チーム活動記録

今更2013年を振り返ってみる。



1月

2日バトルシティへ
4日BLAM!!へ
5日ZEEKへ
13日シールズへ

2月

2日いくさへ
10日シールズへ

3月

3日いくさへ
10日特殊作戦軍区へ
24日OPSへ

4月

7日BLAM!!へ
20日バトルシティへ
27日いくさへ

5月

5日いくさへ
18日シールズへ
24日ビレッジ2へ

6月 

9日デザートストーム川越へ
15日BLAM!!へ

7月

14日、15日オアシスへ
19日バトルシティへ
27日ユニオンベースへ

8月

2日いくさへ
9日ヘッドショットへ
16日オアシスへ

9月

7日ヘッドショットへ
13日ヘッドショットへ
20日九龍へ

10月

5日BLAM!!へ
13日シールズへ
20日ZEEKへ

11月

2日戦国へ
9日ヘッドショットへ
23日いくさへ

12月

1日九龍へ
7日ヘッドショットへ
14日バトルフリーへ
23日シールズへ
29日アストレアへ
30日ヘッドショットへ

合計40回のゲーム参加。   

アウトドアでのゲームが31回、インドアが9回とかなりの偏り。

行った回数では「戦」が7回、シールズとヘッドショットが5回ずつ、BLAM!!が4回。

スポーツカメラのコンツアーを買い、自分の戦い方を見て思ったのですが!

テンポが遅い!!

もっとガーーーーっと上がらないとな。

それとやる気のある時と無い時の差が激し過ぎる、、、、、


今年の目標は「もっとテンポ良く戦う」&「動画配信」です。


  


2014年01月09日 Posted by 85式  at 23:21Comments(0)個人活動記録

撃ち初め 1/4 アストレア定例会へ。

撃ち初めに群馬県のインドア「アストレア」の定例会へ。

総参加人数は40名でフラッグ戦、殲滅戦、攻防戦等が行われる。



お友達のペリ氏との2名参加。


・持って行った銃。

今回は前回と同様M4とUSP


・ゲーム中

開始直前、屋内なのでライトの無い部分はやや薄暗い。


開始直後にほぼフィールド端にIN。


発光トレーサーを使ってみましたが偶に弾が写る!


前進。


バリケの左から見て。


右からも見てたら。


突然敵が!!


構えてたので打ち勝てましたが、その直後!


ピカっとライトが!


ライトを点けた敵は味方が倒してくれたようなので自分は撃ちながら前進。(この時は自分が先頭でした。)


小部屋の中を確認。


小部屋の窓越しに発砲しようと思いUSPを準備。(マガジン入れ忘れてました!)


ハンドガン発砲後、M4に持ち替え小屋角から発砲後。


前進中に死亡!!


この日は関越道のUターン渋滞を警戒して16時に撤収。


  


2014年01月09日 Posted by 85式  at 22:35Comments(0)個人活動記録

< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
85式
85式
夏の暑さに弱く、秋冬の寒さにも弱く、春の一定期間が大好きです。