オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

今回は千葉県印旛郡酒々井町上岩橋2276-3にありますアウトドアフィールド「オペレーションフリーダム」へ。
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

総参加人数は40名程???フラッグ戦、攻防戦、クロスフラッグ戦等を行う。
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

MAP、山ゾーンが8割で森ゾーンが2割。
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

小山の高さが結構あったりその上に土嚢が載っていたりと結構使える!
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

小山以外にもバリケードが豊富。
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

前日雨が降っていたけれど地面はぬかるんでいなかった水捌けが良い?
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

夏に向けて草が更に伸びればまた変わるだろうな。
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

森ゾーン
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

集合写真
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

ゲーム前
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

ゲーム中、今回は3名参加。
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

ちょっと「やだなー」っと思った事。
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

板が横並びのバリケードはもれなく全部隙間が大き過ぎて、裏から覗き放題!無駄な停滞の温床。
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7

パテで埋めてくれないかな、、、
http://www.soundpro.jp/ec/products/detail.php?product_id=29
オペレーションフリーダム定例会へ。 2016/5/7




同じカテゴリー(チーム活動記録)の記事画像
HQリロードのリボルバー定例会へ
アソビバ 池袋へ 2025/5/5
41px 横浜へ
大将軍定例会へ
サバイバルカントリー定例会へ 2025/4/26
戦定例会へ 2025/3/15
同じカテゴリー(チーム活動記録)の記事
 HQリロードのリボルバー定例会へ (2025-05-18 21:38)
 アソビバ 池袋へ 2025/5/5 (2025-05-06 11:43)
 41px 横浜へ (2025-05-02 20:20)
 大将軍定例会へ (2025-04-28 22:15)
 サバイバルカントリー定例会へ 2025/4/26 (2025-04-27 19:09)
 戦定例会へ 2025/3/15 (2025-03-16 20:12)

2016年05月08日 Posted by 85式  at 22:57 │Comments(0)チーム活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
85式
85式
夏の暑さに弱く、秋冬の寒さにも弱く、春の一定期間が大好きです。