戦国の定例会へ。
今更あけましておめでとうございます!去年も社畜!今年も社畜!85式です!

3連休連続サバゲーを予定していましたが、3連続出勤で全力社畜です!!!
今年初めてのサバゲーは戦国!総参加人数は最初に22名でその後に30名程に、フラッグ戦、吸収戦、攻防戦、カウンター復活戦等を行う。
人数が少ない為かゲーム展開が早く1日で15ゲーム位やった様な???17回???
・フィールドの様子。
前回参加時と比べて中央部分の竹林が伐採され代わりにバリケードが増えている。

土小山があったり木々にネットが張られていたり。



バリケードが凄く増えてた!BLAM!!的な戦いが出来る。

中央に大型の2階建て櫓もあった。

隙間撃ち防止の加工なのか、補修なのかパネルが貼られたバリケも。

今回はM4、PDR,ACRを使用。

突然ですが、GOPRO買いました。

前のカメラより綺麗だな~。



うーん、、、4K対応のディスプレイって何時安くなるのかな、、、今の所最安で5万円代か、、、、、、
チーム編 http://titansdiary.militaryblog.jp/e624626.html
「いくさ」系列の新インドアフィールド「戦陣」は2月openらしいです。

3連休連続サバゲーを予定していましたが、3連続出勤で全力社畜です!!!
今年初めてのサバゲーは戦国!総参加人数は最初に22名でその後に30名程に、フラッグ戦、吸収戦、攻防戦、カウンター復活戦等を行う。
人数が少ない為かゲーム展開が早く1日で15ゲーム位やった様な???17回???
・フィールドの様子。
前回参加時と比べて中央部分の竹林が伐採され代わりにバリケードが増えている。
土小山があったり木々にネットが張られていたり。
バリケードが凄く増えてた!BLAM!!的な戦いが出来る。
中央に大型の2階建て櫓もあった。
隙間撃ち防止の加工なのか、補修なのかパネルが貼られたバリケも。
今回はM4、PDR,ACRを使用。
突然ですが、GOPRO買いました。
前のカメラより綺麗だな~。



うーん、、、4K対応のディスプレイって何時安くなるのかな、、、今の所最安で5万円代か、、、、、、
チーム編 http://titansdiary.militaryblog.jp/e624626.html
「いくさ」系列の新インドアフィールド「戦陣」は2月openらしいです。