sgr-12 購入&カスタム
フライングスクワッドで買いました。(http://www.f-squad.com/products/detail/2565)

箱出しの初速は0.2gで74m/s位、弾道が滅茶苦茶で40mのターゲットを外す時もあり、0.2gだと特に滅茶苦茶弾道で中華銃並に酷い。
このままだと味方殺し銃なので斜めHOPを真っ直ぐにする為にKホビーオリジナルパーツの「とびうおアーム」を組み込む。
(自分で削って真っ直ぐにする方法もありますが面倒なので購入)

ついでに「うみねこアーム」も組み込む。



ついでにインナーバレルを交換(次世代電動ガン416D用275.5mm)

当たり前ですが同時に3本購入!(購入時にショップのスタッフに怪訝な顔されたww)

SGRインナーは270mmなので5.5mm位ならアウターから飛び出さないんじゃね?と思いつつ組む。

ギリギリどころかピッタリ!!な気がする。(バレルキャップの固定はずらしています)



平均初速が81m/sまで上がったよ!(もう少し上げたいが社外品のピストンやギアが発売されたらやります。)

分解や組み込みはケイホビーのブログを見ながらやりました。
SGR-12の銃身回り
http://k-hobby.com/blog/airgun/20170804/
インナーバレル
http://k-hobby.com/blog/uncategorized/%EF%BD%93%EF%BD%87%EF%BD%92%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%92%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%81%BD%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%EF%BC%8B%EF%BD%90%EF%BC%81%EF%BC%81/
同じ真っ直ぐHOPの為の直線番長なんてのもある。
http://salmon38.militaryblog.jp/e747892.html

箱出しの初速は0.2gで74m/s位、弾道が滅茶苦茶で40mのターゲットを外す時もあり、0.2gだと特に滅茶苦茶弾道で中華銃並に酷い。
このままだと味方殺し銃なので斜めHOPを真っ直ぐにする為にKホビーオリジナルパーツの「とびうおアーム」を組み込む。
(自分で削って真っ直ぐにする方法もありますが面倒なので購入)

ついでに「うみねこアーム」も組み込む。



ついでにインナーバレルを交換(次世代電動ガン416D用275.5mm)

当たり前ですが同時に3本購入!(購入時にショップのスタッフに怪訝な顔されたww)

SGRインナーは270mmなので5.5mm位ならアウターから飛び出さないんじゃね?と思いつつ組む。

ギリギリどころかピッタリ!!な気がする。(バレルキャップの固定はずらしています)



平均初速が81m/sまで上がったよ!(もう少し上げたいが社外品のピストンやギアが発売されたらやります。)

分解や組み込みはケイホビーのブログを見ながらやりました。
SGR-12の銃身回り
http://k-hobby.com/blog/airgun/20170804/
インナーバレル
http://k-hobby.com/blog/uncategorized/%EF%BD%93%EF%BD%87%EF%BD%92%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%92%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%81%BD%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%EF%BC%8B%EF%BD%90%EF%BC%81%EF%BC%81/
同じ真っ直ぐHOPの為の直線番長なんてのもある。
http://salmon38.militaryblog.jp/e747892.html
マルイもAA12から学ばなかったのかな・・・
ユーザーの欲してる仕様にしてくれよ
aa12を使ってゲームしてる人があまりいないのはこれが原因かもしれませんね。