キャンプデブグル定例会へ。

今回は千葉県四街道市にあるアウトドアフィールド「キャンプデブグル」の定例会に参加。

総参加人数は60名位???フラッグ戦、ショートフラッグ戦、VIP移送戦(VIP1名のみフラゲ出来る)等を行う。

装弾数は制限無しで、全ゲームフル戦(VIP戦の守り時のみセミ縛り)

2010年7月にまだvillage1の時に1度行ってました。
http://kittosan1985.militaryblog.jp/e145823.html

リニューアルオープンは2014年12月

以前は日曜のみ定例会だったので行く気にならかったけどリニューアルして土日両方定例会をやる様に。

前回参加時とはだいぶ変わり、バリケード等がかなり増えている。




フィールドMAP。


ゲーム前。


ゲーム中

かなり考えられたバリ配置!


けど隙間はあるのね。


斜面には所々に階段があり。


パワーショベルで掘ったっぽい空間。



フラッグはドラム缶の上にコーンが載せてありコーンの真ん中に押しボタン。


入場カウントダウンタイマーがあって驚いた!残り3分になると自動音声で告知されて便利!!!


デブグルHPブログにチームメイトが載ってた。




シールズに戦や戦国の地形を+した感じのフィールドかな???

超有名フィールドの超ハイスペック元店長(キルレシオで言うと80位)がデブグルの店長やってた!

今後絶対面白いフィールドになる!!!筈!


ガンカメラを購入予定。


大きさ重さはほぼ一緒、バッテリーは社外製にして、メモリーはカード使って、考えるのは画素数のみかな???

  


2015年02月22日 Posted by 85式  at 12:17Comments(0)チーム活動記録

戦の定例会へ。

今回は千葉県アウトドアフィールド「戦」の定例会へ。

総参加人数は30名位???

フラゲ戦、カウンター復活戦、スパイ戦、メディック戦、全員エアコキハンドガン戦(1マグ制限で無限復活)等を行う。


人数が少ないのに立ち入り制限の多いゲームばかり、、、


チームメイトにギリー購入をお勧めしまくった結果、今回参加4名は全員ギリー着用。


そろそろ春ギリーかな。





  


2015年02月15日 Posted by 85式  at 19:51Comments(0)チーム活動記録

< 2015年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
85式
85式
夏の暑さに弱く、秋冬の寒さにも弱く、春の一定期間が大好きです。