戦定例会へ 2025/3/15

千葉県四街道市にありますアウトドアフィールド「戦」へ

総参加人数は20名位?フラッグ戦、カウンター復活戦、攻防戦、ワンフラッグ戦等を行う

花粉がキツイ1日

参加は85式


大和


I君の3名


索敵中




移動中



発砲中



フィールドの様子





帰りにスシローへ!久しぶりに行ったけど握りが小さくなった?

  


2025年03月16日 Posted by 85式  at 20:12Comments(0)チーム活動記録

戦定例会へ 2025/2/22

千葉県四街道市にありますアウトドアフィールド「戦」の定例会へ

総参加人数は40名位???復活戦、攻防戦、エアコキハンドガン戦、耐久戦、ワンフラッグ戦、フラッグ戦等を行う

参加は85式


大和


K氏


I君の4名での参加


移動中


潜伏中



 
小屋内潜伏



発砲中





帰りに天ざる食べた!



https://maps.app.goo.gl/PBZi4hJsgybmHCrW7

戦の定例会が残り少ない

  


2025年02月23日 Posted by 85式  at 14:44Comments(0)チーム活動記録

戦定例会へ 2025/2/9

千葉県四街道市にありますアウトドアフィールド「いくさ」へ

総参加人数は40名位???

フラッグ戦、攻防戦、耐久戦、ショートフラッグ戦等を行う

参加は85式


大和


TAROの3名


ゲーム前


階段へ


上着


発砲中








バッテリー交換中


フィールドの様子




帰りにかつ丼セット食べた!



            https://maps.app.goo.gl/QeqZnqwP1YLRj3Zk8                                                   


2025年02月10日 Posted by 85式  at 21:24Comments(0)チーム活動記録

battle定例会へ 2025/1/25

千葉市花見川区柏井町478−1にありますアウトドアフィールド「battle」へ

午前中の小雨と低い気温の為か総参加人数は30名程???

フラッグ戦、復活戦、攻防戦等を行う

参加は85式


大和


I君


右発砲




左発砲




上より発砲


フィールドの様子








帰りに鴨蕎麦食べた!



https://maps.app.goo.gl/qzhGFQ35qvETAYJP9  


2025年01月26日 Posted by 85式  at 13:05Comments(0)チーム活動記録

ヘッドショット定例会へ 2025/1/2

千葉県佐倉にありますアウトドアフィールド「ヘッドショット」へ

総参加人数は70〰80名位?フラッグ戦、攻防戦、ハンドガン戦、スパイ戦(不参加)、カウンター復活戦等を行う

参加は85式


K氏


I君の3名での参加


ゲーム前


あっち行こう


何かが気になる2人


移動中




発砲中







変わった場所で変わった姿勢


様子を伺う



ハンドガン戦開始!とりあえず走る



撃つ


撃つ撃つ


撃つ


2人で撃つ


弾が切れる


フィールドの様子








帰りに王将へ!

  


2025年01月03日 Posted by 85式  at 01:29Comments(0)チーム活動記録

BATTLE FESTIVALへ 2024/12/29

千葉県千葉市花見川区柏井町478-1にありますアウトドアフィールド「battle」へ

総参加人数は130名位???フラッグ戦、攻防戦、カウンター復活戦、デビルカスケット攻防戦等を行う


BATTLE FESTIVAL(12月29.30日 1月3.4.5日)



https://www.battle-airsoft.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/battle-festival-%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E5%B9%B4%E5%A7%8B/

ゲーム内容等は普段と変わらずですが、景品や定例会割引券、定例会無料券等が貰えるそうです

参加は85式


TARO


K氏の3名


ゲーム前





ゲーム中




射的と輪投げ





チンチロ


じゃんけん大会大盛況!


帰りにステーキ食べた!今年最後なので少し豪勢に


https://maps.app.goo.gl/U9jAXwbGSbirKKe68  


2024年12月30日 Posted by 85式  at 19:45Comments(0)チーム活動記録

オペレーションフリーダム定例会へ 2024/12//21

千葉県印旛郡酒々井町上岩橋2276-3にありますアウトドアフィールド「オペレーションフリーダム」へ

総参加人数は40名位???カウンター復活戦、フラッグ戦、攻防戦等を行う

2024/4よりサバゲーショップの41pxさんが運営母体に

セーフティ観覧場からのフィールドの様子







85式


大和とI君(写真無し)の3名での参加


ゲーム中

CQBを進む大和




潜む85式


移動中



発砲


季節柄マルチカムが良さげ


夕方の森内での様子



攻防戦時に攻撃側はタンクを触ると復活!タンクは移動可で軽いけど1人では運搬不可


帰りにつけ麺食べた!このお店は数年ぶり

https://maps.app.goo.gl/BCqaTocDgBF9ZGix6

オペレーションフリーダムも数年ぶり

2016/5/7 https://kittosan1985.militaryblog.jp/e765013.html

2016/8/13    https://kittosan1985.militaryblog.jp/e790532.html                                                                                            


2024年12月22日 Posted by 85式  at 21:38Comments(0)チーム活動記録

ヘッドショット定例会へ 2024/12/08

千葉県印西市平賀にあります「ヘッドショット」へ

総参加人数は90名位???カウンター復活戦、フラッグ戦、攻防戦、ハンドガン戦等を行う

参加は85式


大和


TAROの3名での参加


ゲーム前







探る








陰からこっそり


移動


発砲






ハンドガン戦









昇天中


帰りにラーメン食べた!昔ながらのラーメンって感じで旨かった

https://maps.app.goo.gl/KNg7cQfcnPVHC5Up6

2時間後に腹減って加食


  


2024年12月09日 Posted by 85式  at 20:28Comments(0)チーム活動記録

デビカス祭りへ 2024/11/30

千葉県千葉北辺りにありますアウトドアフィールド「battle」のデビカス祭りへ

通常定例会と違いデビルカスケットと言う名前のトーチカ?が絡んだゲームが多く、また終日フルオートゲームになります

攻防戦や復活戦が多いかな???

総参加人数は90名位らしい!

渋滞で遅れ3ゲーム目から、85式、大和、I君の3名での参加

ゲームとフィールドの様子










デビルカスケット


開始前






ランカムからの画像




帰りに蕎麦食べた!旨い!安い!早い!店内綺麗!



https://www.google.com/maps/place/%E7%94%9F%E3%81%9D%E3%81%B0+%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE+%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E5%B7%9D%E5%BA%97/@35.6966627,140.0956841,16.5z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x602281194f399c0d:0x6fde920cb032c983!2z5YWr5Y2D5Luj5Y-w6aeF5p2x5Y-j44K_44Kv44K344O85LmX44KK5aC0!8m2!3d35.7010713!4d140.0908505!16s%2Fg%2F11n5cx3dkw!3m5!1s0x60228132ffd876c5:0xd721e9e7b62d4bc0!8m2!3d35.696643!4d140.098499!16s%2Fg%2F1th572sk?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTEyNC4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
  


2024年12月01日 Posted by 85式  at 22:04Comments(0)チーム活動記録

戦定例会へ 2024/11/16

今回も千葉県にあります戦の定例会へ、総参加人数は26〰7名位???
フラッグ戦、カウンター戦、攻防戦、ハンドガン戦等を行う。

参加は85式


大和


TAROの3名での参加


ゲーム中




ハンドガン戦中





グロック撃って


その腕にグロックパッチ


フィールドの様子

曇り空







帰りに味噌ラーメン食べた!旨いけど味がやや濃いめ!白米にすれば良かった。


https://www.google.com/maps/place/%E5%91%B3%E5%99%8C%E5%B1%8B%E5%BA%84%E5%8A%A9/@35.6293189,140.1697336,16z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6022854c38276b1b:0x992e36fc59d2ea18!8m2!3d35.6293189!4d140.1697336!16s%2Fg%2F1vkxmcmp?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTExMy4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D  


2024年11月17日 Posted by 85式  at 23:09Comments(0)チーム活動記録

戦定例会へ 2024/10/26

アウトドアフィールド「戦」の定例会へ

総参加人数は40名程???フラッグ戦、耐久戦、攻防戦等を行う

1ゲーム目に妙に体が熱いな〰と思ったら間違えてヒートテック着用してた、、、
急遽、戦のオリジナルドライシャツを購入装着



85式と


大和の2名での参加


雨が降りそうな湿度でゴーグルが曇る曇る、、


上下ギリーな大和


開始前


赤集合



移動


合流


死亡


発砲


フィールドの様子















との事なんですがスタッフさん曰く、2025年3月以降は可能だったら月1位で定例会を開催したいそうです  


2024年10月27日 Posted by 85式  at 12:29Comments(0)チーム活動記録

デビカス祭りへ 2024/9/14

千葉県千葉市花見川区柏井町478-1にありますアウトドアフィールド「battle」で開催されたデビカス祭りへ


総参加人数は60名位???

デビルカスケット(トーチカ風バリケード)を使った攻防戦が多め(普段は攻めと防衛の1回ずつだけどこの日は3回)

フラッグ戦は行わずカウンター復活戦やワンフラッグ戦等が多かった、全ゲームフルオート使用可能でなんと珍しくハンドガンもフルオート可能

I君、85式


大和


K氏の4名での参加


トーチカの上


トーチカ内部からの眺め

  


2024年09月16日 Posted by 85式  at 22:01Comments(0)チーム活動記録

battle定例会へ 2024/8/15

千葉県千葉市花見川区柏井町478−1にありますアウトドアフィールド「battle」へ

総参加人数は50名位?フラッグ戦、攻防戦、カウンター復活戦等を行う

85式



jacker


大和


TARO


K氏の5名での参加


まったりするjacker


発砲するjacker



発砲する大和



探るTARO


TAROがフラゲ


攻防戦の防衛で芋り中




  


2024年08月16日 Posted by 85式  at 12:53Comments(0)チーム活動記録

戦定例会へ 2024/6/22

千葉県四街道市中台268にありますアウトドアフィールド「戦」へ

総参加人数は15名位?フラッグ戦、攻防戦、ハンドガン戦、エアコキハンドガン戦、ネタ復活戦等を行う
フィールドを全面使わず、エリア限定の時間が短いゲームが多かったかな?


気温は高いけど、深い森なので体感気温はかなり良い


85式


大和


K氏の3名での参加


戦闘中

大和が探って、85式がのぞき込む








コンシャツなので腹が出ているのが丸わかりにw


進むK氏




死の直前?


挑むK氏



後に続く


皆発砲


斜面登頂






85式目線
















沢山動いて、撃って


午後の後半ゲームは開始前からグロッキー

  


2024年06月23日 Posted by 85式  at 12:56Comments(0)チーム活動記録

サバゲーパラダイス定例会へ 2024/6/15

千葉県山武市大木470−1にありますアウトドアフィールド「サバゲーパラダイス」の定例会へ参加

フィールドパッチ(アナハイムエレクトロニクスのロゴとバルべルデ共和国の国旗が融合?)


総参加人数は110名程、一定時間復活無限フラッグ戦、一回復活ありフラッグ戦、フラッグ戦、攻防戦等を行う

入口でワンコ(陶器)がお出迎え、敷地入口付近の釣りパラダイスにはリアルワンコ(生物)がお出迎え


フィールド出入り口付近にディスプレイに写されたMAP


次のゲーム内容や移動可能範囲が非常に分かりやすくて便利!!!


建物名も記載されてて便利!!!


そばに受付


85式


大和


TARO


K氏の4名での参加


フィールドの様子

映画プレデターのゲリラ基地をイメージして作られたそうです


お金と時間がふんだんにかけられているな〰


ここまでの作られているのはかなり珍しい


更に拡張中?(サバゲー関連で無いかも)なのか駐車場の近くで工事もされてます


ゲーム中

最高気温が31℃と止まっていても汗だくになる程





マーカーがフィールド貸出品を着用なんですがは幅が太くて識別便利!(ずれ落ちない様にゴム付き)






サバゲーパラダイスHP
https://survivalgameparadise.com/

予約カレンダー(参加人数分かって便利!!!)
https://survivalgameparadise.com/teireikaiyoyaku.html

釣りパラダイスHP
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp/pg23.html
  


2024年06月16日 Posted by 85式  at 15:11Comments(0)チーム活動記録

筑波環境開発機構へ 2025/5/25

茨城県稲敷郡阿見町追原2315-14にあります、筑波環境開発機構(TEDO)の定例会へ行ってきました


総参加人数は20名位?殆どフラッグ戦のみ

85式


大和


K氏


I君の4名での参加


フィールドMAP、珍しいT字型 縦横が60〰70m位かな?


潰れたパチンコ屋跡地の駐車場がゲームフィールドに、バリケードの間隔は広めなのでハンドガン以外にも人権が





フラッグはジュラルミンケースの中に電子ホーンがある


ゲーム中












  


2024年05月27日 Posted by 85式  at 21:14Comments(0)チーム活動記録

ヘッドショット定例会へ 2024/5/11

千葉県印西市にありますヘッドショットへ

総参加人数は60名位???カウンター復活戦、フラッグ戦、ハンドガン戦、攻防戦、スパイ戦、バディ戦等を行う

85式、大和、TARO、K氏、M氏の5名での参加



途中人数調整でチーム変更をしている為、マーカー色がチグハグです


ゲーム開始







探るTARO




撃つTARO




探るK氏



撃つK氏



対戦中大和と85



探って探って




撃つ撃つ






カメラを持ったスタッフさんに不意遭遇して固まる



成仏中




TAROフラゲ



2階からミニミ発砲大和



ハンドガン戦中







対戦大和


  


2024年05月12日 Posted by 85式  at 11:41Comments(0)チーム活動記録

battle定例会へ 2024/5/4

総参加100名位?フラッグ戦、攻防戦、ワンフラッグ戦、エアコキハンドガン戦等を行う

85式


K氏


大和、I君、F氏の5名参加


走る


次世代MP5A4購入投入


個人的にはマルイ箱出しノンカスタム最高性能かな?と思います。


探る


構え





1日のゲームで7割はMP5使用




ハンドガン使用大和



喜びつつ発砲


木の上


  


2024年05月05日 Posted by 85式  at 14:14Comments(0)チーム活動記録

EDGEへ 2024/4/20

茨城県牛久市岡見町2303-2にあります竹林アウトドアフィールド「EDGE」へ

総参加人数は30名ほど、フラッグ戦、ハンドガン戦、メディック戦等を行う


フィールドはL字型


真ん中に櫓、やや左に櫓がもう1つ








バリケードは櫓周りに多い





竹の密度がかなり濃いので視界と射線を探すに苦労






フィールド右側にテント?



竹が濃いので筍も濃い




       
メインフィールドとは別にCQBゾーンがある




CQBゾーンにてハンドガン戦(ハンドガン無い人にはエアコキ無料レンタル)








  


2024年04月21日 Posted by 85式  at 10:35Comments(0)チーム活動記録

battle定例会へ 2024/4/6

今回は千葉県千葉市にありますアウトドアフィールド「battle」へ

総参加人数は60名ほど、フラッグ戦、カウンター復活戦、攻防戦、ワンフラッグ戦等を行う

朝は小雨が降っていたが11時頃には止んで良かったが16時頃に再び降り出す、、、

気温も低め、動きを止めると体が寒い、、

先々週ストーブ用の灯油を買い求め、先週は暑くてエアコンの冷房を入れたのに、今日はまた寒い!気温の急変化がキツイ

参加は、前日21時に早寝したら朝の4時30分に目が覚めたw85式


jacker


yamato


TARO


K氏


I君の6名での参加


ゲーム前



ゲーム中

移動



昇天と警戒



索敵






発砲






近距離対戦中



  


2024年04月06日 Posted by 85式  at 22:31Comments(0)チーム活動記録

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
85式
85式
夏の暑さに弱く、秋冬の寒さにも弱く、春の一定期間が大好きです。