battle定例会へ。 2017/7/22
千葉県千葉市花見川区に6月にオープンしたアウトドアフィールド「battle」でbattleしてきた!

総参加人数は80名位???フラッグ戦、攻防戦、エアコキハンドガン戦、ワンウォール戦等を行う。
アウトドアフィールド「戦」系列なのに人に優しい平坦なフィールドでハードバリケードが非常に多い!
死角が多いので突発的な戦闘が多かったです。
長い銃でも大丈夫だけどスコープを使うタイミングが難しい。
セーフティは広い!!同じくアウトドアフィールド「ジェロニモ」位ありそう。


受付とフィールド入口。 左手に貰えるお湯と喫煙所、右手にトイレと更衣室。

入口に一工夫

ネットが斜め

フィールドMAP、広さは「戦」の半分位???

地面はウッドチップだらけ。

フラッグが大きい!

アンモカンの中にホーンがあります、アンモカンが凄く綺麗だけどコストコで買って来たのかな?大小2個で3000円。

フィールド手前


真ん中位


真ん中の櫓



奥側


ゲーム中
ハードバリが多い

デカいコンテナ

丸太脇から発砲


トラックもあったよ。

ヘンテコキノコもイッパイ生えてた!

自分

千葉北インターチェンジから10分位?と都内からかなり行きやすい!!
HP http://battle.sub.jp/
総参加人数は80名位???フラッグ戦、攻防戦、エアコキハンドガン戦、ワンウォール戦等を行う。
アウトドアフィールド「戦」系列なのに人に優しい平坦なフィールドでハードバリケードが非常に多い!
死角が多いので突発的な戦闘が多かったです。
長い銃でも大丈夫だけどスコープを使うタイミングが難しい。
セーフティは広い!!同じくアウトドアフィールド「ジェロニモ」位ありそう。


受付とフィールド入口。 左手に貰えるお湯と喫煙所、右手にトイレと更衣室。

入口に一工夫
ネットが斜め
フィールドMAP、広さは「戦」の半分位???
地面はウッドチップだらけ。
フラッグが大きい!
アンモカンの中にホーンがあります、アンモカンが凄く綺麗だけどコストコで買って来たのかな?大小2個で3000円。
フィールド手前

真ん中位

真ん中の櫓



奥側


ゲーム中
ハードバリが多い

デカいコンテナ

丸太脇から発砲


トラックもあったよ。

ヘンテコキノコもイッパイ生えてた!
自分

千葉北インターチェンジから10分位?と都内からかなり行きやすい!!
HP http://battle.sub.jp/