ヤネックスの定例会へ。

雪の為、2週連続でサバゲーに行けなかったので久しぶりのサバゲー!
85式。
ヤネックスの定例会へ。

Jackerの2名参加。
ヤネックスの定例会へ。


総参加人数は80名程、最初に無限復活戦を表裏2回行い、その後は復活無しのフラッグ戦のみ。
ヤネックスの定例会へ。

アウトドアフィールド「ヤネックス」千葉県野田市中里2655-1

hp http://www.yanex.co/
ヤネックスの定例会へ。

駐車場は雪が結構残ってる。
ヤネックスの定例会へ。

こっちは残って無い、日当たり???
ヤネックスの定例会へ。

作成キット使用っぽいトイレ。
ヤネックスの定例会へ。

シューティングレンジ!長いよ!
ヤネックスの定例会へ。

20m先からマネキンが置いてありその先は10m毎にマネキンがある、最大70mまで。
ヤネックスの定例会へ。

セーフティは広々~。
ヤネックスの定例会へ。

お湯とレンジあり。
ヤネックスの定例会へ。

定例時は常時やってるっぽいプチフリマ。
ヤネックスの定例会へ。

フィールドMAP
ヤネックスの定例会へ。

MAP北方向に斜面があって北側が少し低地になっている。
(物凄く適当ですが!黒枠が低地で緑棒が斜面)
ヤネックスの定例会へ。

フィールド内

ホームページに50年ほったらかしの森だったと書いてあったのでブッシュ濃いかなーと思ってましたがそれ程では無かった!
でも夏はどうなるんだろ、、、
ヤネックスの定例会へ。

テントを木に括り付けたバリが結構ある。
ヤネックスの定例会へ。

長~いM14とかVSRでも良さげなフィールド。
ヤネックスの定例会へ。

次はM14持って行こ!
ヤネックスの定例会へ。

テント以外にもコンテナバリもあり。
ヤネックスの定例会へ。

ゲーム中

ゲーム開始直後。
ヤネックスの定例会へ。

前~進。
ヤネックスの定例会へ。

進~。
ヤネックスの定例会へ。

バリケ着。
ヤネックスの定例会へ。

丸太の奥に敵が。
ヤネックスの定例会へ。

撃ちやすいポジションに移動。
ヤネックスの定例会へ。

頭が出る!撃つ。
ヤネックスの定例会へ。

前進!赤丸が敵フラッグで矢印にまだ敵がいるっぽい。
ヤネックスの定例会へ。

更に前進!ハードバリケの丸太の裏にもいそうだけど濃ゆいブッシュにもいる様な、、、
ヤネックスの定例会へ。

正面攻撃がお話にならないバリケードなので右に大きく迂回するとお久しぶりなJacker再会!
ヤネックスの定例会へ。

敵を捕捉し発砲するも濃ゆいブッシュの為キツイ!!
ヤネックスの定例会へ。

PDRが壊れた為、USPを持って餌になりに行きました!!!この後味方がフラゲ!!!
ヤネックスの定例会へ。












同じカテゴリー(チーム活動記録)の記事画像
HQリロードのリボルバー定例会へ
アソビバ 池袋へ 2025/5/5
41px 横浜へ
大将軍定例会へ
サバイバルカントリー定例会へ 2025/4/26
戦定例会へ 2025/3/15
同じカテゴリー(チーム活動記録)の記事
 HQリロードのリボルバー定例会へ (2025-05-18 21:38)
 アソビバ 池袋へ 2025/5/5 (2025-05-06 11:43)
 41px 横浜へ (2025-05-02 20:20)
 大将軍定例会へ (2025-04-28 22:15)
 サバイバルカントリー定例会へ 2025/4/26 (2025-04-27 19:09)
 戦定例会へ 2025/3/15 (2025-03-16 20:12)

2014年02月23日 Posted by 85式  at 13:35 │Comments(0)チーム活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
85式
85式
夏の暑さに弱く、秋冬の寒さにも弱く、春の一定期間が大好きです。