チームでの撃ち初め ヘッドショットへ。
今回はヘッドショットへ!総参加人数は90名位かな???

・今年の目標である動画配信の練習として少し編集をやってみた。
画像の取り込みが長い、、、

UPが長い、、、

取り敢えず出来た。

スパイに選ばれました。

自己の生存を最優先する為にチームメンバーを撃ちます。

まだ時期尚早なので暇つぶしに撮影。(スパイ活動開始!!とかアナウンスが入るかと思ってました!)

・大和死亡。
油断を誘う一言(jackerに向かって、もうスパイって駆逐されたのかな???)

そろそろ終了5分前位の筈

そろそろやります!(任意発動型なんだろうなと考える。)

近距離なのでハンドガン準備。

窓から外に向かってハンドガン試写後に銃口をそのままjackerのベルト周りに発砲。

TAROに向かって発砲。(遠いのでM4)

地上に降り。

目についた赤に向かって発砲。

近距離はハンドガンで。

状況に余裕がある場合はさらに装備品を狙う。

2階に再びあがるもタイムアップ。

問題点
・字幕の位置と色とサイズが悪い。
・ズーム機能があるカメラが欲しい。
・字幕は最初から最後まで入れるべき。
・編集に時間がかかる。
うーーーんまだまだ人様にはお見せ出来そうにないです。
チーム編 http://titansdiary.militaryblog.jp/e507642.html
・今年の目標である動画配信の練習として少し編集をやってみた。
画像の取り込みが長い、、、

UPが長い、、、

取り敢えず出来た。

スパイに選ばれました。

自己の生存を最優先する為にチームメンバーを撃ちます。

まだ時期尚早なので暇つぶしに撮影。(スパイ活動開始!!とかアナウンスが入るかと思ってました!)

・大和死亡。
油断を誘う一言(jackerに向かって、もうスパイって駆逐されたのかな???)

そろそろ終了5分前位の筈

そろそろやります!(任意発動型なんだろうなと考える。)

近距離なのでハンドガン準備。

窓から外に向かってハンドガン試写後に銃口をそのままjackerのベルト周りに発砲。

TAROに向かって発砲。(遠いのでM4)

地上に降り。

目についた赤に向かって発砲。

近距離はハンドガンで。

状況に余裕がある場合はさらに装備品を狙う。

2階に再びあがるもタイムアップ。

問題点
・字幕の位置と色とサイズが悪い。
・ズーム機能があるカメラが欲しい。
・字幕は最初から最後まで入れるべき。
・編集に時間がかかる。
うーーーんまだまだ人様にはお見せ出来そうにないです。
チーム編 http://titansdiary.militaryblog.jp/e507642.html
戦定例会へ 2025/3/15
戦定例会へ 2025/2/22
戦定例会へ 2025/2/9
battle定例会へ 2025/1/25
ヘッドショット定例会へ 2025/1/2
BATTLE FESTIVALへ 2024/12/29
戦定例会へ 2025/2/22
戦定例会へ 2025/2/9
battle定例会へ 2025/1/25
ヘッドショット定例会へ 2025/1/2
BATTLE FESTIVALへ 2024/12/29