特殊作戦軍区 定例会へ!

茨城県にある特殊作戦軍区定例会に参加。
特殊作戦軍区 定例会へ!

前回、前々回参加時よりもバリケードの移動&新設がかなり行われていた!

2012年8月25日の日記。

http://titansdiary.militaryblog.jp/e357413.html

2012年4月7日の日記。

http://titansdiary.militaryblog.jp/e316644.html


・フィールド入口付近

建物と建物間の移動がかなり楽になる配置!
特殊作戦軍区 定例会へ!

以前はゲーム前に相手チームが見える事もありましたがそれが無くなっていた。
特殊作戦軍区 定例会へ!
特殊作戦軍区 定例会へ!


・工場脇の小道

工場脇の小道はフラッグが3本あるのでバリケードが増えて戦いやすい。
特殊作戦軍区 定例会へ!
特殊作戦軍区 定例会へ!

小道側から倉庫内を覗く窓の周りのバリケードもかなり動かされていた。
特殊作戦軍区 定例会へ!


・工場内

立って使える嬉しいバリケードが増加。
特殊作戦軍区 定例会へ!
特殊作戦軍区 定例会へ!
特殊作戦軍区 定例会へ!

軍用トラックが倉庫内に。
特殊作戦軍区 定例会へ!

BLAM!!にある様なハウスも。
特殊作戦軍区 定例会へ!

工場内の2階部分は特に変更無し。
特殊作戦軍区 定例会へ!
特殊作戦軍区 定例会へ!
特殊作戦軍区 定例会へ!

・工場前付近

軽自動車がこんな所に。
特殊作戦軍区 定例会へ!

建物と建物間の移動がかなり楽になる配置!
特殊作戦軍区 定例会へ!

コンクリート製バリケードもかなり散らばって配置。
特殊作戦軍区 定例会へ!
特殊作戦軍区 定例会へ!

角度もバラバラなので活用しやすい。
特殊作戦軍区 定例会へ!
特殊作戦軍区 定例会へ!



同じカテゴリー(チーム活動記録)の記事画像
HQリロードのリボルバー定例会へ
アソビバ 池袋へ 2025/5/5
41px 横浜へ
大将軍定例会へ
サバイバルカントリー定例会へ 2025/4/26
戦定例会へ 2025/3/15
同じカテゴリー(チーム活動記録)の記事
 HQリロードのリボルバー定例会へ (2025-05-18 21:38)
 アソビバ 池袋へ 2025/5/5 (2025-05-06 11:43)
 41px 横浜へ (2025-05-02 20:20)
 大将軍定例会へ (2025-04-28 22:15)
 サバイバルカントリー定例会へ 2025/4/26 (2025-04-27 19:09)
 戦定例会へ 2025/3/15 (2025-03-16 20:12)

2013年03月10日 Posted by 85式  at 10:47 │Comments(0)チーム活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
85式
85式
夏の暑さに弱く、秋冬の寒さにも弱く、春の一定期間が大好きです。