光るマーカー作成。
先日のインドア「zeek」内は薄暗かったのでサイリウムを装着して戦いました!
しかしサイリウムは1回のみの使い捨て、、、
お知り合いのペリカンさんが自作発光マーカーを使用していたので全く同じ物をパkじゃないてインスパイヤしてみました!

材料
・100円ショップのライト(全面がスケルトン)

・使用する電池はエネループの1.2v(普通の1.5vだと光の漏れが大きいので。)

・ビニールテープ

ライトにテープを巻き付ける。(全体的に巻かずに上部のみで大丈夫。)

点灯させてもあまり見えませんが部屋を暗くすると。

テープの色が強調された光が!

吊るしてみた。

暗くしてみた。

離れてみる。

暗くしてみる。

サイリウムよりもコスパが安く、発色が押さえ気味なので効果的!なハズ。
しかしサイリウムは1回のみの使い捨て、、、
お知り合いのペリカンさんが自作発光マーカーを使用していたので全く同じ物をパkじゃないてインスパイヤしてみました!

材料
・100円ショップのライト(全面がスケルトン)

・使用する電池はエネループの1.2v(普通の1.5vだと光の漏れが大きいので。)

・ビニールテープ

ライトにテープを巻き付ける。(全体的に巻かずに上部のみで大丈夫。)

点灯させてもあまり見えませんが部屋を暗くすると。

テープの色が強調された光が!

吊るしてみた。

暗くしてみた。

離れてみる。

暗くしてみる。

サイリウムよりもコスパが安く、発色が押さえ気味なので効果的!なハズ。
Amazonギリースーツ2
マイクロプロサイト
メッシュハーフフェイスマスクの強度
UNIVERSAL PISTOL HOLSTER 購入
amazon5000円3Dメッシュギリー購入投入洗濯後まで。
G2M GUNSLINGER PACK II 購入。
マイクロプロサイト
メッシュハーフフェイスマスクの強度
UNIVERSAL PISTOL HOLSTER 購入
amazon5000円3Dメッシュギリー購入投入洗濯後まで。
G2M GUNSLINGER PACK II 購入。