チームでBLAM!!へ。

チームでBLAM!!へ行って来ました。
平日営業の為、知らない方々と混ざって対戦、最大で11名程。

チーム編(http://titansdiary.militaryblog.jp/e354468.html

今回は主にG18cを使用。
チームでBLAM!!へ。

たまにベネリ。
チームでBLAM!!へ。

疲れた時はエアーコッキングのG17を使用。
チームでBLAM!!へ。

ゲーム前のエナジードリンクをレッドブルからユンケルに切り換えました。400円?
チームでBLAM!!へ。
チームでBLAM!!へ。

それとナイロンホルスターをスピードマッチ用?のJRホルスターに切り換えました。
チームでBLAM!!へ。

フィリピンのメーカー製で実銃用だそうです。 15000円
チームでBLAM!!へ。

ベルトを通して装着します。
チームでBLAM!!へ。

赤丸のレバーを前方に倒すとロックが外れリリース可能に。
チームでBLAM!!へ。

実際のゲーム中はグリップを握りこみ中指でリリース。
戻す際は同じ位置に戻しロックを掛けます。
チームでBLAM!!へ。

何ヶ所かに調整用の六角ネジがあります。
チームでBLAM!!へ。

足に付けた際の銃本体の高さも調整可能。
チームでBLAM!!へ。

本体をこの様な感じで装着します。
チームでBLAM!!へ。

アサルトフレーム+アキュコンプもしっかりとロックが掛かります。
チームでBLAM!!へ。

G17カスタムも。
チームでBLAM!!へ。

エアーコッキングG17も。
チームでBLAM!!へ。


CQC、サファイア、ブレードテック等よりもかなり早く抜けます!!


jackerから色々頂きました、ありがとうございます!(G17マガジンとCA870)
チームでBLAM!!へ。



同じカテゴリー(チーム活動記録)の記事画像
HQリロードのリボルバー定例会へ
アソビバ 池袋へ 2025/5/5
41px 横浜へ
大将軍定例会へ
サバイバルカントリー定例会へ 2025/4/26
戦定例会へ 2025/3/15
同じカテゴリー(チーム活動記録)の記事
 HQリロードのリボルバー定例会へ (2025-05-18 21:38)
 アソビバ 池袋へ 2025/5/5 (2025-05-06 11:43)
 41px 横浜へ (2025-05-02 20:20)
 大将軍定例会へ (2025-04-28 22:15)
 サバイバルカントリー定例会へ 2025/4/26 (2025-04-27 19:09)
 戦定例会へ 2025/3/15 (2025-03-16 20:12)

2012年08月15日 Posted by 85式  at 21:05 │Comments(1)チーム活動記録

この記事へのコメント
日本たばこ産業ホルスターでは無く旧国鉄ホルスターだ!
Posted by 85式85式 at 2012年08月18日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
85式
85式
夏の暑さに弱く、秋冬の寒さにも弱く、春の一定期間が大好きです。