特殊作戦軍区定例会へ。
茨城県稲敷市にあるアウトドアフィールド「特殊作戦軍区」へ。
・全体の参加者は24名程。

人メインの内容です。
フィールドメインはこちらへ↓
http://titansdiary.militaryblog.jp/e316644.html
今回のチームからの参加者は85式。

jacker。

taro。

M4ラブ。

お友達チームYのM氏。

お友達のペリカン氏(左)。

お友達のH氏。

お友達のS氏。

お友達のM氏の9名。

ゲーム前。


ゲーム開始!全員が走!

工場内の様子を探るtaro。

工場の端っこから射撃中のM氏。

2階防衛vs1階攻撃のフラッグ戦時のペリカン氏。

出来るだけバリケードの端からの射撃を心がけているご様子。

小窓から1階を索敵するjacker。

距離が近い為かハンドガンに切り換え。

ハンドガンを取り出すM4ラブ。

別のスタート時、駆け出したペリカン氏。

慌てて付いて行こうとして自分(85式)の足を撮影。

終盤時の工場内、なんとか敵味方の識別が可能です。

・全体の参加者は24名程。

人メインの内容です。
フィールドメインはこちらへ↓
http://titansdiary.militaryblog.jp/e316644.html
今回のチームからの参加者は85式。

jacker。

taro。

M4ラブ。

お友達チームYのM氏。

お友達のペリカン氏(左)。

お友達のH氏。

お友達のS氏。

お友達のM氏の9名。

ゲーム前。


ゲーム開始!全員が走!

工場内の様子を探るtaro。

工場の端っこから射撃中のM氏。

2階防衛vs1階攻撃のフラッグ戦時のペリカン氏。

出来るだけバリケードの端からの射撃を心がけているご様子。

小窓から1階を索敵するjacker。

距離が近い為かハンドガンに切り換え。

ハンドガンを取り出すM4ラブ。

別のスタート時、駆け出したペリカン氏。

慌てて付いて行こうとして自分(85式)の足を撮影。

終盤時の工場内、なんとか敵味方の識別が可能です。

