「いくさ」エアーコッキング定例会へ。
今回は千葉県にありますアウトドアフィールド「いくさ」のエアーコッキング限定定例会へ。
総参加人数は60名ほど、フラッグ戦、攻防戦、クロススタート戦、ハンドガン戦等を行う。
スタッフさんに「構えて下さい!」と言われ何となくバットの様に構えましたww

jacker

大和との3名参加。

登るjacker

潜むjacker

撃つjacker

今回はショットガン(STF12)、ショットガン(cymaMタイプ)、M40(東京マルイ)、画像に載ってませんがAGMのM1カービンを使用

jackerに輸入してもらいましたのでお値段は1万円。

レールが凹むwww

基部辺りに、無くしても惜しくないダットを搭載するべきですね。

ストックの長さとグリップの握り具合は最高!!HOPのかかりは最悪!!(買いたてだから?撃ってるうちに良くなるか?)

で!何でM1カービンの写真がないかといいますと!
フィールドに忘れてきたっぽい!!www

総参加人数は60名ほど、フラッグ戦、攻防戦、クロススタート戦、ハンドガン戦等を行う。
スタッフさんに「構えて下さい!」と言われ何となくバットの様に構えましたww

jacker

大和との3名参加。

登るjacker

潜むjacker

撃つjacker

今回はショットガン(STF12)、ショットガン(cymaMタイプ)、M40(東京マルイ)、画像に載ってませんがAGMのM1カービンを使用

jackerに輸入してもらいましたのでお値段は1万円。

レールが凹むwww

基部辺りに、無くしても惜しくないダットを搭載するべきですね。

ストックの長さとグリップの握り具合は最高!!HOPのかかりは最悪!!(買いたてだから?撃ってるうちに良くなるか?)

で!何でM1カービンの写真がないかといいますと!
フィールドに忘れてきたっぽい!!www

戦定例会へ 2025/3/15
戦定例会へ 2025/2/22
戦定例会へ 2025/2/9
battle定例会へ 2025/1/25
ヘッドショット定例会へ 2025/1/2
BATTLE FESTIVALへ 2024/12/29
戦定例会へ 2025/2/22
戦定例会へ 2025/2/9
battle定例会へ 2025/1/25
ヘッドショット定例会へ 2025/1/2
BATTLE FESTIVALへ 2024/12/29