24時間戦逝って来ました。
千葉県のアウトドアフィールド「スプラッシュ」にて開催された24時間ゲームに参加して来ました。
メンバー集合時の荷物積載時の写真です。

後方視界?ナニソレ美味しいの?状態に。

9/18pm13:00、24時間戦スタート。
9/18pm13:04、合同参加のチーム縁様と前進中。

チーム縁様は2回目のスプラッシュでの24戦なので序盤はひたすらついて行きます。

9/18pm18:10、日が落ちて変わりに霧の様な物が発生、レンズに曇りが発生し出す。

9/18pm18:14、夕食作成開始、10人分を一気に加熱調理。

中華丼、牛丼、親子丼から先着順で摂取、写真は中華丼の様な物です。

9/18pm20:22、チーム縁様のLiangさんAKにナイトビジョンを装着!お値段は良いバイクが購入出来る程との事、、、お値段通りの素晴らしい性能でした!

9/19pm0:03、チーム縁様とフラッグゲットを目指して前進中。

この後Liangさんがフラグをゲットされてました。

9/19pm1:12、newフィールドと呼ばれるインドアフィールドの様な所を探索。

陣地入れ替えの為pm2:00~pm3:00休戦。
9/19pm3:30、霧が非常に濃くなる!所有のデジカメは撮影不可に。

9/19pm8:56、バッテリー切れの為、VSR10で戦う大和。

9/19pm13:42、茂みより周りを索敵するjacker。
9/19pm13:43、jackerの横にいる85式。

9/19pm14:00、 24時間耐久ゲーム終了。
9/19pm16:11、行きよりも荷物が減っているのですが何故か18日の朝よりも酷い積載状態です。

9/19pm18:00メンバーで夕食を取る。
9/19pm20:56、帰宅。
メンバー集合時の荷物積載時の写真です。

後方視界?ナニソレ美味しいの?状態に。

9/18pm13:00、24時間戦スタート。
9/18pm13:04、合同参加のチーム縁様と前進中。

チーム縁様は2回目のスプラッシュでの24戦なので序盤はひたすらついて行きます。

9/18pm18:10、日が落ちて変わりに霧の様な物が発生、レンズに曇りが発生し出す。

9/18pm18:14、夕食作成開始、10人分を一気に加熱調理。

中華丼、牛丼、親子丼から先着順で摂取、写真は中華丼の様な物です。

9/18pm20:22、チーム縁様のLiangさんAKにナイトビジョンを装着!お値段は良いバイクが購入出来る程との事、、、お値段通りの素晴らしい性能でした!

9/19pm0:03、チーム縁様とフラッグゲットを目指して前進中。

この後Liangさんがフラグをゲットされてました。

9/19pm1:12、newフィールドと呼ばれるインドアフィールドの様な所を探索。

陣地入れ替えの為pm2:00~pm3:00休戦。
9/19pm3:30、霧が非常に濃くなる!所有のデジカメは撮影不可に。

9/19pm8:56、バッテリー切れの為、VSR10で戦う大和。

9/19pm13:42、茂みより周りを索敵するjacker。

9/19pm13:43、jackerの横にいる85式。

9/19pm14:00、 24時間耐久ゲーム終了。
9/19pm16:11、行きよりも荷物が減っているのですが何故か18日の朝よりも酷い積載状態です。

9/19pm18:00メンバーで夕食を取る。
9/19pm20:56、帰宅。

チームも赤で、夜にラジオ参加の出演を依頼したもんです~
上の方はナチに拷問されてた方ですねー
バッチリ写真撮ってますよw
長丁場お疲れ様でした
またどこかで遊びましょう!
お疲れ様でした!雨が降らなかったのが良かったですね!
お疲れ様でした!あのラジオトークの区切りの間?何回か「ズバババババババ!!HIT!HIT!」って入っていませんでしたか?毎度毎度ドキ!!っとしてました。
あの時間帯にあの戦闘はむしろ静かなほうですよw
夜になると皆様明かりの強い場所に集まるみたいで下通路はいつも22時前後は激戦なのです